スタッフ募集(看護職員)

  HOME | 採用情報 | スタッフ募集(看護職員)

看護職員のお仕事

 
看護職員(パート)

医療知識を持ち、安心を提供する見守りスタッフ。

看護職員は、バイタルチェックや問診を通じてご利用者様の体調を管理し、必要に応じて処置や医療機関への搬送手配を行うお仕事です。事業所での医療行為はほとんどありませんが、お一人おひとりの持病や既往歴、身体の特性を把握し、異常が見られた際に速やかに対応することが必要です。
日々のコミュニケーションからご利用者様の体調把握に努め、スタッフ間で情報共有をし見守るとともに、身体に対する様々な悩み事をお聞きし、看護の観点からのアドバイスを行います。

日々の健康管理のほか、医療・看護知識に基づき、緊急時の対応を行います。



《医療・看護業務》
◉ バイタルチェック・問診等の実施
◉ ご利用者様の体調に関するスタッフ間情報共有
◉ ご利用者様の体調モニタリング
◉ 緊急時の応急処置
◉ 医療連携(救急車要請)
◉ 健康に関する相談対応 

《日常業務》
◉ フロア業務
◉ 入浴・トイレ介助業務

※ 店舗人員によって機能訓練指導員の兼務をお願いする場合があります。



◉ 専門知識を活かしつつ、健康管理やサポートにより、ご利用者様が安心して、元気に過ごされる姿にやりがいを感じることができる方
◉ 常にお一人おひとりの様子を気にかけ、小さな異変や不調に気づき、優しく親身な対応ができる方
◉ 出産・育児等でブランクがあるなど、病院での医療行為に不安がある方で、軽度の看護業務から職場復帰がしたい方



募集要項

職種

◆ 看護職員

雇用形態

◆ パート

必要な資格・条件

◆ 普通自動車免許(AT限定可)

◆ 看護職員対象資格

【看護職員対象資格要件】
① 看護師 ② 准看護師 ③ 保健師 など

給与

時給1,400円 ~
 ※経験・能力・勤務条件などを考慮し個別決定

【研修・試用期間】
試用期間フルタイム3ヶ月相当(給与は本採用時と同額)

勤務地

宮城県内ソレイルミナーレ各店
 ※今後宮城県内にて店舗展開を予定しています。

◆ 仙台新田東(2025年2月開業)
 〒983-0039 仙台市宮城野区新田東1丁目7-1
 最寄駅 JR仙石線 小鶴新田駅から徒歩約10分

勤務時間

勤務日 :月 - 土(祝祭日含む)
 ※開業後しばらくは土日がお休みとなります。
 ※平日の中で週3日〜ご相談ください。

勤務時間:
 ⑴ 1日:8:45 〜 17:00(休憩1時間/実働7時間15分)
 ⑵ 午前:8:45 〜 12:15(休憩なし/実働3時間30分)
 ⑶ 午後:13:15 〜 17:00(休憩なし/実働3時間45分)

 ※状況により前後30分程の業務をお願いする場合があります。
 ※曜日によって1日・午前・午後の選択も可能です。ご相談ください。

休日休暇

◆ 週3日勤務から要相談(個別の雇用契約による)
◆ 年末年始
◆ 慶弔休暇
◆ 年次有給休暇(入社から6ヶ月後に1回目の付与)
◆ 産前産後休暇・育児休暇取得制度 など

待遇・福利厚生

◆ 評価・勤続年数に応じた時給アップ
◆ 賞与年2回(一定の条件あり/当社規定による)
 ※入社1年目は寸志
◆ 交通費支給(当社規定による)
◆ 車通勤可(駐車場代一部補助)
◆ 制服貸与
◆ 各種社会保険完備
◆ インフルエンザ予防接種補助 など

その他

◆ 教育体制
・導入研修(施設・サービスについて、業務研修)
・日々の振り返りミーティング、勉強会等

◆ 看護職員

◆ パート

◆ 普通自動車免許(AT限定可)
◆ 看護職員対象資格

【看護職員対象資格要件】
 ① 看護師 ② 准看護師 ③ 保健師 など

時給1,400円 ~
※経験・能力・勤務条件などを考慮し個別決定

【研修・試用期間】
試用期間フルタイム3ヶ月 相当(給与は本採用時と同額)

宮城県内ソレイルミナーレ各店
※今後宮城県内にて店舗展開を予定しています。
◆ 仙台新田東(2025年2月開業)
〒983-0039
仙台市宮城野区新田東1丁目7-1
最寄駅 JR仙石線 小鶴新田駅から徒歩約10分

勤務日 :月 - 土(祝祭日含む)
※開業後しばらくは土日がお休みとなります。
※平日の中で週3日〜ご相談ください。


勤務時間:
⑴ 1日:8:45 〜 17:00(休憩1時間/実働7時間15分)
⑵ 午前:8:45 〜 12:15(休憩なし/実働3時間30分)
⑶ 午後:13:15 〜 17:00(休憩なし/実働3時間45分)

※状況により前後30分程の業務をお願いする場合があります。
※曜日によって1日・午前・午後の選択も可能です。ご相談ください。

◆ 週3日勤務から要相談(個別の雇用契約による)
◆ 年末年始
◆ 慶弔休暇
◆ 年次有給休暇(入社から6ヶ月後に1回目の付与)
◆ 産前産後休暇・育児休暇取得制度 など

◆ 評価・勤続年数に応じた時給アップ
◆ 賞与年2回(一定の条件あり/当社規定による)
※入社1年目は寸志となります。
◆ 交通費支給(当社規定による)
◆ 車通勤可(駐車場代一部補助)
◆ 制服貸与
◆ 各種社会保険完備
◆ インフルエンザ予防接種補助 など

◆ 教育体制
・導入研修(施設・サービスについて、業務研修)
・日々の振り返りミーティング、勉強会等