お電話での受付時間 9:00~17:30(土日休み) 見学・体験会の予約を随時受け付けています! 022-352-7652

サービス紹介

  HOME | サービス紹介

1日の流れ


約3時間のスペシャルメニュー。
【午前】9:00 - 12:05 【午後】13:30 - 16:35


【午前】9:00 【午後】13:30

ご自宅の玄関までお迎えにあがります。主に使っている送迎車はワンボックスカー(ノア・ステップワゴン等)や軽自動車(タント・デイズ等)です。
※福祉車両ではありません。恐れ入りますが、車椅子をご利用の場合は、ご自身で乗り移りのできる方に限らせていただきます。

【午前】9:10 【午後】13:40

血圧・脈拍・体温を測り、体調にお変わりはないか、痛みや動かしづらい部位がないかなど、直接伺いながら当日の体調の確認をします。

【午前】9:20 【午後】13:50

みんなで準備体操を行います。

【午前】9:35 【午後】14:05

マシンでは動かせない顔回りの運動、眠っている脳の動きを刺激する体操を行います。

【午前】9:50 【午後】14:20

メインのマシントレーニング。日常生活の中で「立つ・座る・歩く」動作ができなくなると、必ず誰かの助けが必要となってしまいます。週に1回でも2回でも、これらの動作をマシンを使って行うことで 、筋力の維持回復をしていきましょう!マットを使った運動などもあります。個々の目標に合わせた内容で一緒にトレーニングを行います。

【午前】11:45 【午後】16:15

生活動作の改善にもとづいたソレイルミナーレオリジナルの整理体操で心と体をリラックスしていきます。

【午前】12:05 【午後】16:35

ご自宅の玄関までお送りいたします。
次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!

利用時間の中で順次

服を脱ぐ、シャワーを持つ、体を洗う、浴槽をまたぐなどの入浴トレーニングです。お風呂を利用するには、契約時に申込が必要です(定員あり)。一人当たり40分程度の間隔で、交替で入浴を行っています。湯船が難しい方に向けて、ボディハグシャワー(短時間で身体の中までぽかぽかになる全身で浴びるタイプのシャワー)を導入しています。

設置器具


医療機関のリハビリで用いられている「酒井医療」のマシンを導入。


ローイング
◉ 猫背や腰の曲がりなどが少しずつ伸びて姿勢の改善につながります。
◉ 呼吸が楽になり活動的になります。
レッグプレス
◉ 立ったり座ったりが楽になり、膝の痛みが軽減されます。
◉ 階段の上り下りが楽になります。
ヒップアブダクション
◉ 立ち上がる・歩く際のバランスがとりやすくなり、つまづきにくくなります。
◉ 腰や太ももに力が入れやすくなり、足の上りがよくなります。
トーソフレクション
◉ 腹筋を鍛えることで立ったり座ったりする動きが楽になります。
◉ 圧迫骨折などのリスクが軽減されます。
チェストプレス
◉ 高い所のものを取る、服を脱ぐ・着る際など、腕が上がりやすくなります。
◉ 何かにつかまり立ち上がる動作が楽になります。
レッグエクステンション
◉ 立つ・座る際の膝の動きが楽になります。
◉ 歩行時につまづきにくくなったり、歩行が安定します。

ご利用の様子


終始和やかな雰囲気です。


546795370224026018.jpg img20240911212440004294.jpg img_6495.jpg img20240911212441473378.jpg img_6497.jpg img20240911212441956923.jpg img_6488.jpg img20240911212440035113.jpg